NEWS お知らせ

BRAND ブランド別で探す

  • ANEST IWATA

    創業1926年(大正15年)以来、日本の塗装機器・空気圧縮機を90年以上リードし続けてきたメインブランドです。最高の品質・技術・サービスをお届けしています。

  • ANEST IWATA A.I.R

    アネスト岩田グループとしてお客様の生活をより豊かにする製品やサービスを創出し、革新を追求しています。toC向けオリジナル商品を提供します。

  • iwata

    イラストやボディーアート、ネイルアート、模型塗装、ハンドメイド塗装といった 様々な用途でプロ・アマ問わず世界中のユーザーに愛され続けるエアーブラシブランドです。

  • SPARMAX

    2018年にDing Hwa Co., Ltd.とアネスト岩田株式会社が合弁して設立した「Anest Iwata Sparmax Co., Ltd.」のエアーブラシブランドです。 「高い品質をもっと手軽に」をコンセプトに高品質の製品をお届けしています

  • AIRREX

    「お客様に身近な製品を」という想いから生まれたDIY向け製品ブランドです。ご家庭で使える安心・安全なコンプレッサを中心としたエアツールお届けしております。

  • ANEST IWATA Racing

    GT300に参戦しているANEST IWATA Racingのオリジナルグッズや関連商品を販売しています。


TYPE エアーブラシを探す

PURPOSE 目的別で探す

RECOMMENDED ITEM おすすめ商品

SHOP ショップについて

ANEST IWATA

プロの現場を支える産業用機械である
スプレーガンや
コンプレッサから
DIYや創作の幅を広げる
エアーブラシなどのエアーツールまで、
幅広く取り揃えた
アネスト岩田の公式オンラインショップです。
「液体と気体で世界を彩り、社会を豊かに」
というビジョンを実現するため、
お客様とのつながりを大切にし、
プロが認める品質と革新的な製品で
あなたの創造力を支えます。

REVIEW レビュー

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
5
リック
 趣味でプラモ作りしてる素人です。そんな素人でも分かる精度、質の製品です。 究極と豪語されるのも頷けます。  一般プラモ用と比較して、まず空気の吹き出しの精度が違います。かなり細かい粒子となって噴き出されます。もう霧、シルクの様な噴霧です。 そして、その空気量、塗料を調整するネジの精度が使用者の思いに同期する変化量を提供してくれます。  塗装時ずっと意思を伝達する押しボタンも変なガタが無く、空気吹き出しから引いて塗料を出す際の違和感がありません。 おそらく長時間使用において、疲労感がかなり軽減されると思われます。  メンテナンスは、一般プラモ用のものと変わりありません。 ただ、構成されているパーツが一般プラモ用より多く、空気吹き出し部は特に異なっているので、分解清掃はかなり用心する必要があると思います。  素人のプラモ作り程度には、過ぎたる道具かもしれませんが、腕が無いと使えない道具ではないと思います。 境界部でのちょっとした塗装ミス、塗り残しなどが細かいミストで無くなることが期待できますし、また、そのリカバリーも本製品は容易にしてくれると思います。  高価でプロ用ですが、価格に似合った性能ですので、更に塗装が楽しくなると思います。
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
5
Sou
ダブルアクション、広吹きよりの万能口径0.4mm、うがいが手軽なフラットなノズルキャップ、洗浄しやすい一体型 この全ての条件に当てはまるモデルを探していました。商品到着後使うのが楽しみです。
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
5
Sou
主にサフや基本色で使用。 塗料の変更とハンドピースの掃除が簡単。スプレーとまではいきませんが、 近い手軽さで扱えます。 それでいて滑らかな吹き付けができるのが重宝しています。 吸い上げ式なので、0.25mpa以上の圧力があるコンプレッサーが必要になりますので、購入を検討中の方はご注意下さい。